経験豊かな社会人が徹底サポート関西イチ自己分析が進む場所 大阪梅田

就活生3万人以上が利用しています。
経験豊富な就活アドバイザーが常駐、どんな相談にも乗ります
ESチェック、GD練習、面接の練習ができます

毎年こんな就活生が
利用しています。

選考突破率や内定確率を上げたい。
リクルート、マイナビ出身の就活アドバイザーを味方にしたい。
納得の就職先で活躍できる社会人になりたい。
何から始めていいかわからない。
どんな悩みでもOK!就活CAFEは全力でサポートします。

就活CAFEでできること

  • 仕事や自分の軸の探し方手伝います。
  • 話す練習ができ、エピソードの整理や説明力が上がります。
  • ESチェック、GD練習、面接練習とフィードバックがもらえます。
  • いい人事さんとも出会え、就活のアドバイスももらえます。
  • 個々人に合いそうな業界や会社も一緒に探します。
  • 就活CAFEの自己分析の本をプレゼントします。
  • あなたの個性を心理学に基づき分析したレポートも差し上げます。

まずはこちらから友だち登録を!

About Shukatsu Cafe就活CAFEとは

就活生の無料サポート14年目、
就活CAFEは7年目
累計3万人以上の就活サポート実績

リクナビ・マイナビ・食品メーカー出身の就活のアドバイザー経験10年以上のスタッフが「自己分析の考え方」「自分の強みの言語化」「やりたいことの見つけ方「エピソードの作り方」 などのテーマを中心にアドバイスしています。

国公立・関関同立の学生を中心に
2000名以上が相談に来ています!

就活CAFEの利用者は国公立・関関同立で8割以上。早い時期から来て、何度も対話を繰り返し、経験値を上げていくことが就活成功への道。一日でも早い来訪をオススメしています。

  • 就活成功のポイントは 1日でも早く始めること!

    就活成功のポイントは
    1日でも早く始めること!

    就活というゲームだと考えましょう。内定の時期はある程度決まっています。早くから準備をしておくこと。就活における経験値や戦闘能力をどれだけ自分を高められるかが鍵なのです!
    そして企業の人事担当者からリアルな話やアドバイスももらえる場所なのです。

  • グループディスカッションや模擬面接の経験が積める

    グループディスカッションや模擬面接の経験が積める

    自己分析はとても大切です。そしてグループディスカッションも面接も練習が必要です。たくさん練習し経験を積んだ人がたくさんの内定を獲得しています。また、模擬面接も定期開催しています。

  • 大阪駅から徒歩8分の駅近アクセス

    大阪駅から徒歩8分の
    駅近アクセス

    阪急・地下鉄梅田からも好アクセス。中崎町駅3番出口スグ。説明会や面接の合間でも見学でも相談でもアポなしで気軽にお越しください。平日は10:00~19:00オープンしています。(土日祝休みです)

  • なじみやすい雰囲気で 情報交換の場として最適

    なじみやすい雰囲気で
    情報交換の場として最適

    就活CAFEは就活相談や自習スペース以外に他大学の就活生との交流の場、友達作りの場としても有効利用されています。みんなで励ましあい、高めあい、フォローし合える環境がここにあります。

Prospective employer利用学生内定先一部抜粋

Google、Amazon、LINE、yahoo、Salesforce、accenture、P&G、日本IBM、日本オラクル、三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、電通、博報堂、JAL、ANA、東京海上日動火災保険、SONY、サントリー、バンダイ、資生堂、講談社、エイベックス、NTTデータ、富士通、JR東海、リクルート

Microsoft、PwC、P&G、住友商事、丸紅、双日、三井住友海上、キリン、アサヒビール、トヨタ、サイボウズ、マイナビ、パーソルキャリア、楽天、ニトリ、サイバーエージェント、パナソニック、村田製作所、日立製作所、旭化成、富士フィルム、ユニ・チャーム、ロート製薬、久光製薬、小林製薬、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、野村證券、大和証券、三井住友カード、ハウス食品、グリコ、森永製菓、ほか多数

Staffスタッフ

就活CAFE代表 田中 克典 Katsunori Tanaka

就活CAFE代表田中 克典Katsunori Tanaka

元リクナビ関西責任者。営業&営業マネージャーとして約18年間、大手企業から中小・ベンチャー企業を中心に採用支援及び採用戦略コンサルティングを数多く手掛ける。企業の採用コンサルタントを手がけながら・2013年7月に就活CAFEを立ち上げ毎年数千人の就活生を無料でサポートしている。

  • 成田 炳洸成田 炳洸

    成田 炳洸

    大学卒業後、メーカーで営業と新卒採用や新入社員研修に携わる。その後、マイナビで高校生向けキャリア教育の企画と運営を担当。年に120回以上のキャリア講演会を実施。現在キャリアコンサルタントとして、複数大学のキャリアに関する非常勤講師、若手社員の育成研修講師、採用コンサルなど行なっている。

  • 中川 浩一 Koichi Nakagawa中川 浩一 Koichi Nakagawa

    中川 浩一Koichi Nakagawa

    20年間以上にわたる某就職ナビでの採用コンサルティング経験をベースに、大学のキャリアデザインの授業や就活講座を年間250本展開。就活や働くことに前向きになれる!熱血指導であなたの変身を全力サポート。

PHOTO

Accessアクセス